仕事をプラスに。 「喜び」を創る会社。
株式会社セイブクリーン

ABOUT 会社紹介

街を楽しく、キレイにするのが 私達の仕事です。

私達セイブクリーンは、この度、創立50周年を迎えました。 セイブクリーンは、その前身であります菊池西部衛生舎を故・坂井清一が昭和40年に創立以来、50年に渡って衛生事業を中心とした事業に取り組み、地域や企業の皆様の衛生環境維持向上のサービスに努めてまいりました。 これまで事業を続けて来ることが出来ましたのも地域の皆様や国・県・市町村役場ご関係者、企業の皆様、業界団体の皆様など、たくさんの方々のご指導ご支援のおかげと感謝申し上げます。 これからも私たちはクリーンでエコな環境やライフスタイルを考え創り上げ、拡げる活動のお手伝いをしてまいります。

BUSINESS 事業内容

生活環境整備の身近なパートナーとして。

わたしたちにできること
◆エアーガード販売(世界が認めた最先端除菌剤) ◆アドレット販売(消臭・抗菌・抗ウィルス貼るだけの感染防止対策) ◆一般廃棄物収集運搬業務 ◆産業廃棄物収集運搬業務 ◆仮設トイレ販売及びレンタル ◆浄化槽維持管理業務 ◆下水道終末処理場施設維持管理業務 ◆管内テレビカメラ調査(映像処理装置付内視鏡による検査業務) ◆各種管路清掃 ◆除害施設維持管理業務 ◆その他前品目に附帯する一切の業務
入社半年!事務職で入社した林さんにインタビュー!
セイブクリーンは前から実家がお世話になっていたので、幼少の頃から知っていました。 そのスタッフの方々の仕事ぶりを見て、本当にすごいなと思っていました。 総務として入社が決まりましたが、ごみ収集がメインで知られている会社ですから、最初は現場の作業もするものだと覚悟していました。 ですが、実際は違って、現場作業はほとんどありませんでしたね(笑)。 スタッフのみなさん優しくて、わからないことがあっても丁寧に教えてくれます。入社してまだ日も浅いので、不安なこともたくさんありますが、みなさん働きやすいように気を使ってくれて、とても気持ちよく働けています。 前の職場では落ち込むことも多かったのですが、今の職場は本当に温かい雰囲気があって、毎日笑顔で過ごせてます。前向きにお仕事に取り組めることに感謝しています。もし応募を迷っている方がいたら、ぜひ一度足を運んでみてください。自信を持っておすすめできる素晴らしい職場ですよ。

WORK 仕事紹介

セイブグループのスタッフにインタビュー!!! <セイブグループのリアル>

セイブグループへの「気になる・・・!」を語ります。
セイブグループに興味を持って頂きありがとうございます。 現在、私たちが勤めているセイブグループ(セイブクリーン・セイブ管工土木・ボルボックス)への気になるところを、話していきます。 入社4ヶ月のTさん、3年目のMさん、29年目のS さんにインタビューします!
セイブ管工土木 勤続29年のSさんにインタビュー!
<職場の雰囲気はどうですか?> 私が入った頃は上が黒といえば、黒っていう風潮は確かにありましたね。 ですけど、今はいろんなアイデアや意見の交換が活発になったなっていう印象ですね。 昔は、経験を盗み見て覚えろっていう文化もあったんですよ。 でも、今は先輩方が丁寧に指導してくれる風潮があるんですよね。 ほんと、、、時代が変わったなって思いますね。(笑) ただ、この変化はいい変化だと思うんですよ。新しいアイデアを受け入れる雰囲気があるし、先輩方のサポートもしっかりしてるから、チーム全体の成長につながってるんじゃないかなって。 <正直・・・辞めたいって思ったことはありますか?笑> 何十回だってありますね(笑)。というか、どの仕事もそうだと思いますが、きつい時や大変な時は、みんなそう感じることがあるんじゃないかなと思います。「じゃあ勢いで辞めてしまおうか・・・」と考えることも時々ありましたが、 そうはならないんですよね。うちの会社は、本当に人間関係が良いんです。 人間関係で困ったことがないから、今がある、と言っても過言じゃないと思います。どんなに難しい時でも、仲間たちと支え合える環境があるからこそ、乗り越えてこれたのかなと思います。将来もっと大きな成果を出していけるように、今は一歩ずつ自分の能力を高めていきたいですね。
セイブクリーン 入社3年目Mさん
<セイブクリーンに入ったきっかけは?> 実は…僕、大学に進学しようと思っていたんです。だから、高校を卒業してセイブクリーンに入るなんて、全然考えてなかったんです(笑)。 ただ、自分の兄に「進学して何を学びたいの?」って言われた時に、ふと考えさせられました。自分が何を学びたいのか、正直なところあまりイメージがなかったんです。そして、何とか「こういうことを学びたい」という言葉を見つけて伝えたら、「それってネットで調べればすぐ出るよね?」と返ってきました。確かに、そうだなと思ったんです。 多分、自分は肩書きにこだわっていたんだなと気づきました。そんな悩みを抱えている時に、今の藤井部長が声をかけてくれて。そのままの流れで、セイブクリーンに入社することになりました。 でも、今働いていて思うんです。僕の選択は間違っていなかったな、って。 本当に今やっていることって、とても意義深いものだと思うんです。 暮らしの一番近くで地域を支えているという実感があります。 世界的に話題の半導体工場にも携わる機会があって、これは本当に光栄なことだと思います。 これからも、いろいろなことにチャレンジできるだろうなとワクワクしています。未来の展望が広がっていて、そこに向かって前進するのが楽しみです。自分の選択に確信を持って、この先も成長していけることを楽しみにしています。
セイブ管工土木 Tさん入社4ヶ月
「セイブグループを知ったきっかけは?」 僕がセイブグループを知ったのは、小学生の時でした。 段ボールコンポストという、生ゴミを肥料にして土に返すボランディアがありました。それがセイブグループの存在を知るきっかけでした。 もともと、高校を卒業したら土木関連で働きたいと思っていました。 そして、働くなら西合志近辺で働きたいなと。。。 そんな風に考えていた時に、藤井部長からのお声かけを頂いて。 セイブグループで頑張ろうって入社を決めました。 今働いていて思うのは、近隣の地域の方々ととても働きやすい環境だということです。僕はセイブ管工土木での仕事は、地域社会に貢献できることを感じながら、充実した毎日を過ごしています。

INTERVIEW インタビュー

坂井さゆり/代表取締役
セイブクリーンってどんな会社ですか?
セイブクリーンは創業以来50年以上にわたり、地域や企業の生活環境整備の身近なパートナーとしてサービスの向上に取り組んできました。 特に私たちが今注力しているのは「人財」です。 喜びを生み出せる人財を育て、喜びを創る会社を目指しています。
社長が目指す理想の会社像とはどのようなものでしょうか?
会社=人財の集合体ですよね。 ですからセイブクリーンの人財には、互いを思いやれる心を持って欲しいと常に願っています。例えば、今いる会社が何かの原因で嫌になった時って、辞める際に言い訳をしなきゃいけない(というか考えないといけない)ですよね。それって、とっても辛いことだと思うんです。 だからこそ、みんなが幸せに向かって前を向き続けられる会社をつくりたいって思っています。入社する時も辞める時も「皆が笑顔でいられたらな」と思うんです。加えて、「そんな会社を創ろう!」っていう有志が集まれば、本当にたくさんの人たちを幸せにできるって思います。 目標は「日本一大切にしたい会社」に選ばれることですね。
最後に求職者向けにメッセージをお願いします。
私は社員の幸せを追究し続けます。 頑張ってくれる人たちがいるからこそ、会社は成り立ちますよね。 そのために働くスタッフに対して、私は環境づくりを惜しみません。 ぜひ「楽しく、幸せを感じながら働きたい!」と思っている方。 そんなあなたのご応募をお待ちしています。

BENEFITS 福利厚生

制服貸与

会社から貸与させていただきます。

恒例の運動行事あります。

セイブグループでは働く時はしっかり働き、遊ぶ時はしっかり遊ぶ文化があります。恒例のボウリング大会があります。 他にも運動会・川下り、、、等々、とにかく交流イベントには事欠きません!笑 入社後、あなたからの提案もお待ちしておりますね。

交通費支給

交通費は規定支給しております。

FAQ よくある質問

どの職種で応募しようか迷う・・・
最初の3ヶ月は、どんなお仕事があるかを覚えてもらうことからスタートします! そのため、セイブグループでの働き方に悩んでいる方はまず総合職から応募していただくことをお勧めします!

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社セイブクリーン

【短期OK】事務補助・作業補助
時給1,100円〜
8:00〜17:30 ※勤務時間は相談⋯
経営企画
月給250,000円〜
8:00~17:30
月給250,000円〜
8:30~17:30
月給180,000円〜
8:30~17:30
月給170,000円〜
8:30~17:30
月給180,000円〜
8:30~17:30
月給220,000円〜
8:30~17:30
月給180,000円〜
8:30~17:30
月給180,000円〜
8:30~17:30
月給250,000円〜
変形(1年単位) 8:30~17:30⋯
月給180,000円〜
8:30~17:30
月給180,000円〜
8:30~17:30
月給240,000円〜
8:30~17:30
月給250,000円〜
8:30~17:30